Doorkeeper

【国交省×不動産テック協会】ビジネスアイデアコンテスト「イチBizアワード」紹介セミナー

Thu, 04 Sep 2025 18:00 - 20:00 JST

DeloitteTohmatsu InnovationPark

東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F

Register
オフラインチケット Free
Registration closes
04 Sep 16:00
オンラインチケット Free
Registration closes
04 Sep 20:00

Description

イチBizアワード2025

あなたのイチアイデアが世界をちょっとだけ面白くする

内閣官房主催 地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト「イチBizアワード」

地理空間情報を活用することで、わたしたちの生活や社会をよりよくする。その可能性は無限大です 。
地理空間情報を活用したアイデアで事業化や事業のさらなる発展を目指す方、「あったらいいな」というちょっとしたアイデアをお持ちの方、一人ひ とりのアイデアでともに未来を描いてみま せんか。
みなさまからの地理空間情報を活用したビジネスアイデアを大募集中です!

不動産テック協会会員さまのイチアイデアを後押しするイベント

この度不動産テック協会では国交省と共催で、「イチBizアワード」、中でも「不動産情報活用部門 【国土交通省連携企画】」へのアイデアのご応募を支援するイベントを開催いたします。

「不動産情報ライブラリ」の活用方法をお伝え!

国土交通省が運営している「不動産情報ライブラリ」。

不動産取引に関する情報をwebGISとAPI提供しており、利便性が高く、多くの情報を得られるのですが、まだまだ実際に活用をしている方は少ないと思われます。

その理由としては、

  • 具体的に動いている画面や得られたデータなどの仕様をみたことがない・・・
  • 「不動産情報ライブラリ」にはAPIがあるらしいけど、どういった情報がAPI経由で取得できるの?

という声をお聞きします。

エンジニアが使ってみたいと思っていただくために

情報の利便性は高くとも、「どういった情報が得られるのか?」が分からなければ、「ビジネスアイデア」を作ることは難しいです。

また「不動産情報ライブラリ」は最後に使うのはエンジニアですので、やはりエンジニアの方に「ああ、そういうことね」と思っていただけることは重要だと思います。

その先には「あ、それ『不動産情報ライブラリ』のデータでできますよ?」という一言につながるはずです。
今回、まさにそういった部分を国交省の「不動産情報ライブラリ」の担当者さまをお呼びして、皆さんにご紹介をするイベントを開催いたします。

ご参加いただきたい方

  • 不動産テックでサービスを作りたいエンジニア
  • 不動産テックでビジネスを作りたい経営者
  • 「地理空間情報」というものについて情報を仕入れたい方
  • イチBizアワード2025」に応募を考えている方
  • 内閣官房、国土交通省と繋がりを持ちたい方

リアルとオンラインのハイブリッドセミナー

このセミナーはリアルとオンラインのハイブリッドセミナーです。

イベント概要

項目 詳細
日時 2025年9月4日(木)18時〜20時
開催形式 リアルとオンライン(Zoom)ウェビナーの併催
場所 DeloitteTohmatsu InnovationPark
東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F
定員 リアル参加:30名 / オンライン:100名
MC 不動産テック協会 理事:名村 晋治(株式会社サービシンク
配信URL https://us06web.zoom.us/j/87345137976?pwd=J2ll0Qv86xx6RPfBWWnM29Oz8R9KYw.1
主催 一般社団法人不動産テック協会
共催 国土交通省

タイムスケジュール

時間 内容
18:00〜18:05 簡単なご挨拶(不動産テック協会)
18:05〜18:15 不動産情報ライブラリの紹介、活用事例
18:15〜18:25 不動産情報ライブラリのAPIの利用方法、API導入事例
18:25〜18:40 イチBizアワードの紹介、応募方法など
18:40〜19:00 パネルディスカッション+質疑応答(延長の可能性あり)
19:00〜20:00 内閣官房、国土交通省担当者と名刺交換と意見交換会(リアル参加の方)

ご出演

川井 千春さま

  • 国土交通省 政策統括官付 地理空間情報課

菅沼 和宏さま

  • 内閣官房地理空間情報活用推進室

リアルのご参加のメリット

イベント終了後に、当日起こしいただく内閣官房、国土交通省のご担当者さまと名刺交換、また意見交換の交流会を行わせていただきます。

「不動産情報ライブラリ」のご担当者様ですので、対面で疑問や質問、またご要望をぶつけていただくことも可能です。

また、当日ご来場いただきました皆さまでのネットワーキングも行わせていただきます。

『イチBizアワード2025』のご紹介

地理空間情報を活用したビジネスアイデアの舞台

2022年度に始まったイチBizアワードは、地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテストです。

我々の生活や社会をより良くするためのツールとして地理空間情報の役割は飛躍的に高まっています。リアルタイムデータや3次元データの活用、様々なデータとの組合せによる新たな価値創出が進んでおり、その可能性は無限大です。

『イチBizアワード』は、皆さん一人ひとりのアイデアが主役のステージです。
地理空間情報の新時代を切り拓くような新しいアイデアで、ともに未来を描いていきましょう。

地理空間情報とは

「いつ・どこで・何が・どのような状態か?」といった位置や時間に関する情報のことを指します。基盤となる地図、衛星写真や災害・気象情報、ヒトやモノの移動軌跡、3D都市モデルデータ等、さまざまな種類の地理空間情報があり、災害対策、交通管理、都市計画、農業、観光など、幅広い分野で活用され、私たちの生活をより便利で安全なものにするのに役立っています。

告知サイトはこちら

About this community

不動産テック協会(Real Estate Tech Association for Japan)

不動産テック協会(Real Estate Tech Association for Japan)

不動産テック協会(The Real Estate Tech Association Japan)  イベント情報を受け取る  【不動産テック協会HP】 一般社団法人 不動産テック協会 : https://retechjapan.org/ 【協会概要】 ◼︎目的 不動産とテクノロジーの融合を促進し、不動産に係る事業並びに不動産業の健全な発展を図り、国民経済と国民生活の向上並...

Join community